MEMBER


阿部 健一
Abe Kenichi
ドラマトゥルク、地域計画研究者。東京生まれ東京育ち。まちを舞台とした演劇やアートプロジェクトに企画や演出、リサーチで携わる。uniという演劇団体の代表で、練馬区を中心に取材をもとにした演劇活動を続けている。舞台芸術とまちづくりの混ざり合うところに新しい場と仕事をつくりだすべく都内を中心に活動中。
WEB
天羽 絵莉子
Amou Eriko
税務畑を経て、アートプロジェクトの事務局に従事。「上野こども遊園」から預かった木馬のメリーの管理人をしていますが、貸出先の山本山田さんからあまり報告や相談がないので、すこし寂しいと感じている。相談がある場合はこちらまで!
 
板垣 有
Itagaki Yu
豊島区在住のライター。他の地域活動にも参加しています。子育てにも奮闘中です。
 
犬塚 英貴・夏紀
Inuzuka HidekiNatsuki
板橋区在住の共働き夫婦。4歳、0歳の子どもがいます。 子ども・遊び・食・地域をテーマに、日々夫婦で楽しいことを探しています。 家庭と職場以外の第3の場として、くすのき荘で過ごす時間を楽しみたいと思っています!
井上 泰道
Inoue Yasumichi
イラストレーター、画家。イベント等でフェイスペイントや、子ども向け工作ワークショップの講師などもしています。面白そうな人々と空気に惹かれてアトリエとして借りることにしました。ここでどんな絵が描けるかな。 趣味はくすだまをつくること、くすだまをひらくこと。3児の父。
▷WEB
 
上原 祥吾
Uehara Shogo
"この街のベテランプレイヤー。
ここにいる色々なプレイヤー。
ここにやって来る色々なプレイヤー。
そんな直中に自分を置いて
手と足を動かしながら、
日々の生活を通して見つけた事を
元に試作をしています。
https://www.instagram.com/uhsg/
facebookInstagram
風間 千明
Kazama Chiaki
2023年4月子供の小学校入学に合わせて豊島区にやってきました!
IT企業に勤めつつ、池袋本町育ちの夫の健康食品販売会社の手伝いもしています。
面白そうな事は色々やってみるタイプで、キャンプ、低山ハイク、旅行、アニメ、漫画、ソロ活、色々好きです。
池袋はよく来る場所でしたが、住むのは初めてなので、これから池袋本町&上池袋周辺で楽しく過ごせればと思います!
河原あずさ
Kawahara Azusa
富士通を経て、2008年から「東京カルチャーカルチャー」のイベントコーディネーター就任。年間200本以上のイベント運営に携わる。2013~2016年、サンフランシスコに駐在し新規事業開発に従事。数多くのコミュニティイベントをプロデュースの後、2020年春に「Potage」を立ち上げ、イベント企画、企業のコミュニケーションデザイン、人材育成などを手掛ける。年子の父。愛称は「あずさん」。
▷WEB
立脇あゆみ
Tatewaki Ayumi
普段は植物の会社で編集者をしていて、休日は地元(兵庫県)でローカルメディアを作ったりもしています。物も感情も他人の子育ても介護も、色々うまい具合にシェアして健やかに暮らしたいです。をしています。
ひとり暮らしが向いていなくて、シェアハウスに住んでいます。
物も感情も他人の子育ても介護も、色々うまい具合にシェアして健やかに暮らしたいです。
ラジオとアイリッシュ音楽が好きです。
▷facebook
田辺 裕子
Tanabe Hiroko
大学院で演劇や文学を研究するかたわら、「異なる立場が関わりあうこと」をテーマに、従来の「演劇」のイメージにとらわれないような多様な取り組みを見学したり、参加・企画したりしてきました。
2020年から、くすのき荘の近くで「ラボラトリ文鳥」として「北村荘/探求→究する家」の運営を始めました。アットホームな探究の輪を広げていくことで、言葉に関わる探究活動が、誰にとっても身近なものになることを目指しています。
WEBfacebook
 
土井 築月
Tsuzuki Doi
翻訳者、通訳者。日本とベトナムで5年間営業をやったあと、帰国して映画の翻訳と校正をはじめました。今は、アニメ制作会社で通訳をしながら、書籍の翻訳しています。2024年から翻訳書刊行予定。
中西 凜
Nakanishi Rin
美大に通う大学生です!平面や立体などの作品を制作しています。甘いものと子供が好きです。instagram
 
ノナカアヤコ
Nonaka Ayako
王子在住。フリーランスでIT関係のプロジェクトマネジメントをしています。最近の興味は食、農、子どもです。2021年6月生まれの凪佐(なぎさ)、2022年8月生まれ(予定)の子と一緒にゆったり時間を過ごさせてください。
橋本 誠
Hashimoto Makoto
企画・編集者
東京都内の地域に根差した芸術文化活動を中間支援する東京文化発信プロジェクト室(現・アーツカウンシル東京)を経て、プラットフォーム団体として一般社団法人ノマドプロダクションを設立(2014)。行政・文化財団・NPO・民間企業等が推進する多様な事業に企画・編集、調査・コンサルティング、人材育成・中間支援等を通して携わる。また、秋田駅前に開館した秋田市文化創造館の立ち上げにNPO法人アーツセンターあきたのプログラム・ディレクターとして携わる(2020〜2021)。出身地である岡山に合同会社生活と表現を設立しコワーキング「宇野港編集室」を設立(2024)。編著に『危機の時代を生き延びるアートプロジェクト』(千十一編集室/2021)。
▷WEB
野沢 悠介
Nozawa Yusuke
ワークショップデザイナー/キャリアコンサルタント。採用・育成や人材開発などの人事領域が専門。介護・福祉領域を中心に人の力を拡げることを生業にしてます。 ワークショップを通して、人がつなかり、新しい気づきが生まれる場所をつくっていきたいです。
twitter
イエレ
Jelle
こんにちはイエレと申します。
私は日本が好きで、古い布を使ってリメイク作品をします。
藍染にも興味があり徳島にも住んだ事があります。日本の文化を学びながら自分の作品のレベルアップができたら嬉しいです。
早川 佳歩
Hayakawa Kaho
愛知県出身。三鷹市在住。美大で版画を専攻。
2021年から「はんがくらぶ」という版画ワークショップを開催。彫刻刀で彫るだけじゃない、色々な版画があります。自分の意思とは別にある“版”と共に絵を描く体験をしてみませんか。
自身の制作では銅版画・謄写版技法を主に扱い、絵画空間そのものの可能性と在り方を探っています。
WEB
早川 智大
Hayakawa Tomohiro
ポップでロックなお気楽野郎。
派手シャツと青のインナーカラーがトレードマークです。
くすのき荘のご近所のNPO法人サンカクシャで職員をしています。
趣味は音楽、映画、料理、ボードゲーム。
オモロいことへの瞬発力は自信有り!
▷facebookinstagramnotetwitter
フジタ ナツコ
Fujita Natsuko
さまざまな団体をサポートするフリーランス。 大人も子どもも一人ひとりの人としてのびのびと過ごせるくすのき荘で、周りの人たちと繋がってワクワクする関係をじわじわ広げていきたいと思います。
​▷みそのわ
​▷asobi基地
​▷facebook
​▷紹介記事
藤田 正樹
Fujita Masaki
豊島区在住。都内の役所で働いてます。コーヒー、漫画とアニメ、ラジオが好きです。くすのき荘でコーヒーでも淹れながら、好きな漫画などの紹介や、皆さまの好きなことのお話を聞けたらと思います。
note
安田 恵輔
Yasuda Keisuke
中野区生まれ、豊島区在勤、練馬区在住の会社員。 電動アシスト自転車を駆り、豊島区の面白スポット巡りにハマり、くすのき荘と出会う。
豊島区にポタリング(自転車まち巡り)やシェアサイクルの普及を目指す。
趣味は旅行とランニング、最近グリーンインフラ、時々蕎麦打ち
facebook
 
山下 由起江
Yamashita Yukie
板橋区で生まれ
結婚して豊島区に来ました。
人が好き
住んでる地域が好き
細かい作業が好き
とてもアナログな人間です。
山田 絵美
Yamada Emi
かみいけ木賃文化ネットワーク 代表
1981年豊島区上池袋生まれ。ハウジングアンドコミュニティ財団で、住まいやコミュニティづくりを行う市民活動団体の支援を行う。現在は、NPO法人市民社会創造ファンドで、企業や財団と協力しながら市民活動を応援。ミッションは「“まち”への愛を育てる」こと。
▷facebook市民社会創造ファンド
 
山本 直
Yamamoto Tadashi
かみいけ木賃文化ネットワーク 代表
会社員時代は建築設計事務所に勤務。全国の芸術祭(越後妻有・新潟・別府・香川(伊吹島)での、アート作品づくりを通して、地域とアート、建築設計、コミュニティづくりを学ぶ。2016年から豊島区上池袋で妻の実家が経営する風呂なしアパートの活用をはじめる。木賃アパートでの生活文化、『足りないものはまちを使う』をコンセプトに、木賃文化を耕すプロジェクト「かみいけ木賃文化ネットワーク」を立ち上げる。シェアハウス・まちのリビング・シェアアトリエなどを運営し、まちとゆるくつながりをつくる。池八町会青年部員。
​▷facebook
 
山本・ジェリー・米吉
Yamamoto・Jelly・Yonekichi
2020年6月頃、南大塚にある稲荷神社で拾われて、縁あってくすのき荘にやってきました。くすのき荘の看板猫兼アイドルとして活躍してます。すきなものはおにぎり、すきなことはあそぶこと。たまに甘える。とにかく食べる。よくしゃべる。
instagram
白石ころ
劇団コメディアス制作、屋根裏ハイツ制作おてつだい。裏方だけど目立ちたがり。
たのしいこととおいしいものとお祭りがすき。
WEB
遠藤 翔太
Endo Shota
都内大学3年。普段は経営学を勉強したり、教育に携わる活動をしたり、ひたすら子どもと公園で遊んだりしております。この街で人とつながりたい!最高の居場所をつくりたい!
facebook

OB・OG MEMBER

駒井 雅子
Komai Masako
プログラムオフィサー/プレイワーカー 
マンガ、水泳、編み物、スマブラする。お酒もよくのむ。今後、文章を読む&書くレベルを上げてきたい。 
 
ゆいつん
▼子どもがあそぶ風景を、まちの当たり前に。
▼現在プレイワーカー ▼ぴよびよボディワーカー▼ときどきファシリテーター▼とりあえず木登り▼ギターは永遠に練習中▼名探偵コナンは必須栄養素 ▼宮城県出身地元愛強め
鈴木 灯智
Suzuki Torch
静岡県熱海出身の美大生です
商品を撮る写真のアルバイトをしながら風景やこれかなと思うものを写真に収めています。ぽつぽつ、大学の友達の作品や映像を撮ります。今まで500本以上の映画を見ていて、1人でも世界観を作れる写真が良いなと思いカメラを買って写真を始めました。
wheneverでお腹減ってます。
instagram
安部 健也
Abe Kenya
映画を年間400本近く鑑賞しています。 コーヒーが好きでサイフォンで淹れたり、ちょっとこだわってます。 あと短距離走が少しだけ得意です。 前は、国際協力もやってました。
▷instagram
熊谷 裕貴
Kumagai Yuki
豊島区在勤。福祉団体所属。
面白いこと、まちづくりに興味がある。お酒大好き。精神保健福祉士&保育士!!
山賀 雄介
Yamaga Yusuke
1985年生まれ。訪問看護師、コミュニティナース。看護師である前に一人のまちの人間として、「渋谷ナース酒場」やペットボトルを使った「CPRトレーニングボトルプロジェクト」に関わる。またクラフトビール屋で店員としてまちに潜り込み、まちの人が“おもしろおかしく”健康的な生活を送れるように“おせっかい”をして、まちを元気にしている。
足りなさ荘公式ドライバー。
▷記事
マシーミ
グラフィックデザイナー。1989年東京都北区生まれ。 消しゴムはんこ作家としても活動。展示やワークショップなどを開催。
WEB
Instagram
田口 雄一 Taguchi Yuichi 
目黒区在住6年目のほぼペーパーの社会福祉士・ボランティアコーディネーター。平日は会社員をしながら、土日は渋谷区の福祉系NPOの副理事長として活躍(?)中。 NPOでメインで関わっている事業は「障がいのある人とない人が住むシェアハウス」の運営(開設以来11年間悪戦苦闘中。 上池袋、くすのき荘というコミュニティで、ペーパー免許を活かしながらドライブができればと思っています。 写真はモンゴルのゲルです。マイブームは、そのモンゴル人が出稼ぎで良く行く「韓国」です。 自由に海外旅行に行けるようになったら行きたいところはソウル一択。
note
三宅 日加里
Miyake Hikari
陶芸作家。食器などの器をメインに色々作ります。よろしくお願いします。
末広 尚義
Suehiro Hisayoshi
システムエンジニア。電子工作をメインに木賃をIT・IOT技術をインストールしていきます。今年こそ水耕栽培をやる予定。(3年目)
 
NPO法人 Art's Embrace
アーツエンブレス
「アートの力ですべての存在を抱きしめたい」「アートがあるから、他者と繋がることができる」という思いを込めています。
“違い”を超えた出会いで表現を生み出すアートプロジェクト「TURN」に共感し、TURN運営本部を拠点として活動しています。詳しくはTURN公式ウェブサイトをご覧ください。
▷WEBTURN
いさお 
isao
板橋区生まれ練馬区育ち池袋は心のホームタウン。シティガールなイラストレーターのいさおです。花と工芸と生活の柄をテーマに制作中。金工、粘土、素材の融合を模索しています。
WEBtwitterinstagram
若杉 葉子 
Wakasugi Yoko

歯科医師(訪問診療)をしています。 趣味は登山で、定年後に海外の山にがしがし行きたいと思っています。 読書と音楽鑑賞も好きです。 モクチンズとしては、歯科医師と患者さんという関係性がない環境で地域の人とつながりたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします!
facebook
真田 綾子 
Sanada Ayako
 シンプルライフ活動家 資格取得団体に勤務。無駄を省いて自分がご機嫌で居られる家事や暮らしを実践中。夫、長男(8歳)、長女(6歳)の4人暮らし 
目黒孝昌
Meguro Takamasa
「誰もがアイディアを形にできる社会を創る」をミッションにした、「IDEAis」を主催しています。IDEAnist(アイディアニスト)という造語を作り、誰もが個人のプロジェクトを主体にした生き方ができることをミッションに活動しています。
また、池袋周辺の面白い情報のWebメディア「池ブルックリン」も主催しています。
普段は、音楽、映画、アート好きです。さまざまな人と共創したいです。
▷IDEAis池ブルックリン
 
丁野 博行
Chono Hiroyuki
高知県出身。
現在はインハウスのプロダクトデザイナー。個人でも、メディアアーティストとプロダクトデザイナーのユニット「ten en」として、レザーや真鍮など経年変化が起きる材料を用いた作品作成を行っています。
▷WEB
畠山 龍
Hatakeyama Ryu
"宮城県仙台市出身。
大学で文化人類学を学んでいる21歳です。
楽しいことが大好きです。
日々ちっこいカメラで写真を撮りながら、ゆったり生きる方法を探しています。
神楽坂のアートギャラリーでアルバイトをしていたりします。
夢はお風呂屋さんか本屋さんか農家です。(いまのところ)海より山派です。
instagram
杉原・三田・八 
Sugihara・Mita・Hachi
初代、木賃猫。2019年6月生まれ。性格はおっとりで気まま。しっぽがL字。週1〜2回、くすのき荘に通ってきては後輩猫の"お米"にご飯を横取りされる。最近、引っ越した。 飼い主は杉原仁。
instagram  
澤田奈津子
Sawada Natsuko
プロップスタイリスト
フリーランスで写真や映像の撮影時のセットを作っています。インテリアデザインやイベントのブースなどの空間デザインもします。映えるものを作るのが得意ですので気軽にご相談ください。 趣味:漫画と映画が好きです。少年ジャンプで体調をはかるくらいジャンプが好きです。 人生の目的:美しいものを探し続けること 直近の夢:お化け屋敷を作ること、お祭りを作ること、奨学金の返済
▷instagram
片岡 麻美子
Kataoka Mamiko
古着で孤独を無くしたい!をテーマに、会社員の傍ら、レトロ古着のオンラインショップ(海外のお客様が多いです)、古着をスタイリングして自宅で撮影するサービスなどを行っています。古着っていいことづくめですよね。エコでお洒落でかぶらないし、プチプラ!古着を一緒に選びながら、リラックスしておしゃべりできる場を作りたいです。撮影もリラックスできて楽しいとのご感想をいただいています^^
WEB 
facebook 
shop
杉原 仁
Sugihara Jin
山田荘3号室に猫と一緒に住んでいました。
職業はCGアニメーターです。くすのき荘では「NURIYA」というグループで活動してます。たまにアートっぽい作品も作ります。近所にあるラーメン屋さんが好きでよく行ってます。将来は手作りで家を作るのが夢です。よろしくどうぞ。
▷HPfacebook
新 真友 / Atarashi Mayu
埼玉県出身。
デザイン系の仕事をしながら、通勤時間や休日にイラストを描いています。
粘土、版画、ひょうたんランプ、裁縫、製本などなど…工作がとにかく大好きです。
クラシックギターとウクレレを練習中。
▷instagram
 
BOBOLab (ボボラボ)
刺繍とアート&クラフトの教室を山田荘にて開催中。 画家。色彩家。 ライフワークとして、子供アートイベントのボランティア活動に参加したり。
BOBOLab HP 
Maki+Art HP
 
川上 ヱミマ / Kawakami Emima
CRA healing school認定プラクティショナー・ クリスタルボウル奏者・保育士。
中学生から大学生まで、2男2女の子育て中。人生色々な事を経験させてもらいました。 クリスタルボウル演奏などの音楽療法や、 ヒーリングを通して、4人の子育てが楽になり、心から楽しくなりました。 日本中の子ども達が。 世界中の子ども達が。 地球が。 笑顔溢れる世界になりますように!
facebook
instagram
 
はなうた茶房 / hanautasabou
自称「しあわせハーブブレンダー」。植物のチカラを、多くの人たちに知っていただき、もっと暮らしに役立てて欲しいと思い、オリジナルハーブティーの企画、販売をしたり、ハーブとアロマの教室開催や、リラクセーショントリートメントなどいろいろやってます。楽しく、心地よく、健やかな生活を!​
​▷WEB
佐藤 成行 / Sato Shigeyuki
大学院で演劇を学び、上演しない演劇の道を探求しています。演劇(ソフト)をやる一方でものづくり(ハード)にも目覚め、たまに変なものを作って遊んでいます。大学院で演劇を学び、上演しない演劇の道を探求しています。演劇(ソフト)をやる一方でものづくり(ハード)にも目覚め、たまに変なものを作って遊んでいます。
​▷こんにちは.世界
永井 俊輔 / Nagai Shunsuke
宇都宮市出身 柔道整復師。
昨年から継続して、・身体の左右差矯正・筋緊張緩和と関節可動域改善・上池袋こころ整骨院での期間施術の来院促通 これが活動内容です。
不定期ですが、日曜日に『日曜施術所』を開いています。
永瀬 賢三 / Nagase Kenzo
商店街の人。
隣町の板橋宿というエリアで「おとなりスタンド&ワークス」とお結び屋さん「板五米店」を営んでいます。くすのき荘に集う人が大好きです。隣町からいったりきたりしながら生まれることを面白がりたいと思います。
▷おとなりスタンド&ワークス
  
中原 麗 / Nakahara Urara
インプロ(即興演劇)をしています。いろいろなところで、いろいろな人とその時だけの素敵なものが、出来たらと、てんやわんやしています。
からだや、こころを整えることもしています。
▷ブログ
facebook
 
​中村 友美 / Nakamura Tomomi
舞台美術家。1988年新潟県柏崎市出身。演劇やダンスの舞台美術を担当。 2014年よりNPO法人S.A.I.(Senographic Art Institute)理事。 地域での町歩きの空間ワークショップや小学生に向けた美術ワークショップ企画にも参加。 現在一児の母。町とその営みの中の物語について舞台美術の視点で何か展開できないかと模索中。
 
畑川 麻紀子 / Hatakawa Makiko
北海道知床周辺出身。
脱サラ2児のママ。”働く”と”子育て”の両立をしやすい街を作りたく『Jimokids』を立ち上げて、地域のキッズ向け英語教室やイベントを企画。くすのき荘は猫好きな息子たちにとって田舎の実家or第2のリビングのような空間で、人との緩やかな繋がりを親子で楽しんでいます。
▷facebook
▷jimo Kids
 
ぱせり かほ / Paseri Kaho
イラストやさん兼インテリアショップ店員。年に一度のペースでイラスト展を開催。たのしくゆるいフリーダム空間を提供しております。作品情報・詳細はInstagram”paseri_comic”を検索!▷facebookinstagram
 
深山 綾子 / Miyama Ryoko
木賃ズ3年目のアーティストです。 主に刺繍をしています。たまに太極拳をします。 くすのき荘ではシルクスクリーン+刺繍nuu-NURIYAでも活動中。 今年の野望は立体も作って1階のブースをギャラリーにすることです。 趣味は盆踊り。将来は犬と暮らしたいと思っています。
▷facebook
instagram
 
山崎 雅未 / Yamasaki mami
兵庫県宝塚市出身 多摩美術大学油画専攻卒業 絵描き 水彩とアクリルで作品を制作し発表しています。画廊でお手伝いをしたり、銀座のカフェバー「月のはなれ」にてアナタスケッチをしています。観劇とプールと深夜徘徊が趣味です。
▷instagram
 
湯治 久恵 / Yuji Hisae
アロマセラピスト&レイキマスター。南大塚・都電向原駅前にあるプライベートサロン「あろま〜な部屋〜自分を好きになるアロマトリートメント」にて、ボディーやフェイシャルのアロマトリートメントやホロスコープなどをしています。くすのき荘では、「香りは一瞬で体と心を変化させる!」ことを体験しやすい場所として、「いい香り♪」選びの楽しさ、自分らしい体作りをお伝えしていきたいと思っています。最近ハマっているのは、瞑想とアクセスバーズ®(脳のデトックス)とキューバです。
▷WEB
 
加糖 熱量 / Kato Netsuryo
裃-這々(かみしもはいはい)という創作ユニットにて脚本と演出を担当。住居やカフェなどの、街に根付いた場所で演劇作品を上演している。どこかで実際に起こっているかもしれない生活を創作することで、生活やその外側に想像を巡らす。
Twitter @kamishimo_hihiWEB
沖村 徹也 / Okimura Tetsuya
趣味は釣行/山行/輪行/盆栽/茶器/漬物。
夏の日除けとして去年つくった麻の葉組子の建具は、思いの他まちの景色に映えた。今年はこれを同じまちの他の場所でも見かける景色をつくれたら。加えて今年はくすのき荘ちかくの陶芸作家さんに窯を借りられることになったので、作陶と釉薬の探求をする。そして機会を得られれば茨城で窯をつくる。
 
須田 木綿子 / Suda Yuko
東洋大学社会学部教授。非営利組織・活動に関する研究を進めるとともに、学部のゼミでは各種のフイールドワークにチャレンジ:
▷老人ホームでラインダンスを踊る
▷子供と高齢者が一緒に楽しめる運動会を開催する
園田 喬し / Sonoda Takashi
演劇ライター、編集者、演劇雑誌『BITE(バイト)』編集長。演劇専門誌の副編集長を経て、現在は演劇雑誌『BITE』を発行。
マスメディアの取材対象になりにくい小劇場シーンを積極的に取り上げている。演劇情報の取材・執筆や演劇関連事業への参加など、多岐に渡り活動中。落語、散歩、文鳥が好き。
▷カンゲキを遊ぼう『BITE』
土屋 友美 / Tsuchiya Tomomi
武蔵野美術大学油絵学科卒。作品はパフォーマンスが中心となっているが、メディアは特に決めておらず、コミュニケーションの在り方や素粒子について考えてます。後最近はUI/UXにハマっています。小さい頃は魔女になりたかったのでハーブとかスパイス使う料理をするのが大好きです。魔女に準じて占いも勉強中。路上で紅茶淹れたり弾き語りなどもします。焚き火師見習い。 趣味はお酒と映画と一人放浪旅。
 
星 茉里 / Hoshi Mari
『はらぺこ満月』主宰。「食」と「土地」にまつわることと、「身体」との関係性を手法を問わず探っている。 その他、瞬間の仕草の面白さや動作の発見のためのプロジェクト「回」を企画。
​▷はらぺこ満月星 茉里 | MARIHOSHI
 
深山 綾子 / Miyama Ryoko
木賃ズ3年目のアーティストです。 主に刺繍をしています。たまに太極拳をします。 くすのき荘ではシルクスクリーン+刺繍nuu-NURIYAでも活動中。 今年の野望は立体も作って1階のブースをギャラリーにすることです。 趣味は盆踊り。将来は犬と暮らしたいと思っています。
▷facebook
instagram
 
宮城 菜々 / Miyagi Nana
※画像は自画像ではありません。
東京都板橋区出身。普段は会社員をしています。高校と大学では日本画を専攻していました。
最近作品制作を再開しました。
▷instagram
 
森久 憲生 / Morihisa Norio
埼玉県出身。帝京大学卒。大学から演劇を始める。俳優活動の傍、舞台スタッフとしても働くうちに、劇場運営のサポートを頼まれ、個人演劇ユニット「TANGRAM」を立ち上げる。プロデュース公演をやるうちに、学生演劇祭のコーディネーターを頼まれたり、全国学生演劇祭に実行委員として運営に関わっています。埼玉にてカフェを経営。
SUTTENDO COFFEE
 
牧野斉子 / Makino Seiko
栄養士。NPO法人ワーカーズコープで、食をテーマに安心して暮らし続けられる地域づくりのため様々な活動を行う。2016年より、ワーカーズコープ本部食堂で「みんなのふくろう食堂」を月2回実施。この活動を通じて、たくさんの人とつながり、一緒に考え、話し合って、体を動かしながら、新しい活動を始める。くすのき荘の文化に触れ、今までの活動に新たな価値を加えられたらいいなと思っています。
 
齊藤 伸一 / Saito Shinichi
東京生まれ、プログラマー・営業
2008年10月 すまいるPC教室
2016年11月 といてら豊島 を始める ITを中心とした学びの場を提供 『学び方を学ぶ』と言う考え方で、学びのプロセス(順番)に 着目した勉強に成果を出している。 なぜ、ITが苦手なのか? といてらmeetUPを開催中。 『動画教材』でみんなでで学ぶ『メタ探求型』の勉強会を開催しています。
 
佐藤 卓也 / Sato Takuya
普通のオジサン。くすのき荘に集まる面々と彼らがつくる場の面白さに惹かれメンバーに。 この面白さを伝えたいとゆるっと画策中。
 
田村 香織 / Tamura Kaori
アトリエ兼自宅にて舞台衣装を中心とした『HAReGI』を作る。クローゼットを開き、衣服とその物語を循環させるプロジェクト『OPEN CLOSET』も芸術祭や多様なイベントで実施。
着た人の心をハレに
観た人の心をハレに
製作をつづけています。
『HAReGI』
▷『OPEN CLOSET』
 
福家 由美子 / Fuke Yumiko
香川県生まれ。芸術家。神保町にある美学校「造形基礎Ⅰ」で2年間学んだあと、グループ展をいくつかしています。作品は立体・インスタレーション・パフォーマンスなど。なぜ世界がこんな形になっているのかを知るために制作中。山田荘に住んでいます。くすのき荘ではアトリエで作品を作るだけではなく、ごはん作ったり、お風呂入ったりもしています。 
facebook
 
ユニット 日々
何気ない日々を大切に暮らしたい。
飾らず、ありのままで。
ふと、近しい友に会いたくなった。
懐かしい味をつくりたくなった。
今はそういう感じ。
 
観月 つる子 / Mizuki Tsuruko
「お茶でもいっぷく」主催。茶の湯勉強家・和文化エバンジェリスト。美しいもの、美しい人が心から好き。日本の伝統文化のエッセンスが詰まった茶の湯の奥深さにハマって10年め。くすのき荘で、お抹茶、日本茶(煎茶)を気軽においしく楽しむワークショップを開催します。    
facebook
 
Tokuko Takeshita
池袋生まれ。インスタレーション作家。慣れ親しんだ地域で活動できるのを期待してくすのき荘メンバーに参加。
住む空間・体験とそれを通して培われる五感をくすのき荘で探索中。
HP
 
野村 はる
1981年、埼玉県生まれ山口県育ち。美学校「アートのレシピ」6期生。美術家。
油彩画を主として、立体や映像作品も時々制作したりしなかったり。
その他、展示やイベントの企画等。2016年12月くすのき荘で開催された「現代
アート展示 雑居展」では30名以上のアーティストのディレクションを行う。
​HP
 
柳 スルキ / Ryu Seulki
日本大学理工学部の建築学生。
空き家を使ってお茶会や展示など、イベントを行いながら人と人の関わる空間について考えるプロジェクト「コモンタイムズ」を実行中。
くすのき荘ではサポートという立場で楽しくみんなで過ごしていく空間について考える。
 
小笠原 綾子 / Ogasawara Ryoko
ライター、編集者。主に心身の健康に関する出版物などを制作。人が集いやすい場づくりやそこから生まれるものに興味があり、「としまアートステーション構想」に関わったのをきっかけに「かみいけ木賃文化ネットワーク」を知る。
メンバーと楽しみながら、活動を応援している。